六本木のブログ集客コンサルタントの倉田俊相です。
今日のテーマは「アメDX2が他社の自動いいねツールより集客できる理由」です。
自動いいねツールの話の前にまずはこちらの動画をご覧ください(笑)
Contents
アメDX2とは?
アメDXは、倉田がプロデュースした業界初のアメブロ集客支援ツールです。ブログ集客のコンサルティングをさせていただく中で、アメブロにはお一人でサロンや飲食店を切り盛りされている方がたくさんいらっしゃることを知りました。
アメブロは集客メディアとして長けている。
これは紛れもない事実なのですが、お一人でお店をされている方はどうしてもブログに打ち込める時間が制約されてしまいます。
読者登録申請やいいね、コメント、ペタ、メッセージ等・・、あなたのブログを知ってもらうきっかけづくりは色々アメブロでできるのですが、これを完全に一人でこなそうと思うと相当な時間を要してしまいます。
そこで、簡略化できる部分は、ツールに任せようと開発したのがアメDXのそもそもの始まりです。
↑ こちらはアメDXの発売を発表した当初のプレスリリースです。
ですが、時が過ぎ、アメDXの模倣ツールが次々に登場しました。
弊社は、販売当初から代理店も一切使わず、利用ポリシーや使い方をきちんと理解したうえで、ご使用いただきたいという想いで今もなお販売させていただいていますが、マーケティングやネットモラルをまったく理解せずになんでもオート化すればいい!という安易な考えで作ってしまった他社ツールには、私自身も迷惑を被っております。
というのは、「自動ツール」=「スパム」というイメージが少なからずついてしまったからです。
これでは本末転倒ですよね?
最新の「アメDX2」は機能もさることながら、他社の自動いいねツールとは一線を画し、なによりも利用ポリシー、モラルを最重要視しています。
こちらの動画で倉田の想いを話させていただいておりますのでよかったらご覧ください。
だから人が集まり、集客できて、売上がアップするんです!
他社ツールは、それこそただのスパムです(爆)
はっきり申し上げて私は誰にでもアメDXを使ってほしいなど微塵も思っていません。
ブログの向こうには人がいる。
ここをきちんと理解した上で利用していただける方のお手伝いができればと思っております。
アメDX2が完全に自動化しているのは、「いいね」のみです。
これは手動でやろうがツールでやろうが結果として同じなので作業効率と大幅な時間短縮を重要視しました。
ですが、読者登録申請、メッセージ・・などは半自動です。完全自動にはあえてしておりません。
実は、ここが集客できるか否かの大きな分かれ道なんです!
それでは詳しく見ていきましょう。
なぜ「アメDX2」は他社の自動いいねツールより集客できるのか?
もっとも早く業界の先駆けでスタートさせたアメDXですが、自動いいねができるツールは他にも販売している会社があります。
ですが他社ツールは集客視点で開発しているというより機能ばかりに目がいって読者のことを全く考えて作られていないのが最も大きな問題点なんです。
あなたがツールを使う目的はなんですか?
集客ですよね?
にもかかわらず多くのツールはアプローチした読者に嫌われるという結果が待っています。
これでは本末転倒ですよね?
アメDXでは多機能であることはもちろんのこと集客視点でどう使えば効果的なのか動画でも解説しています!
自動ツールに対する重要な考え方
自動ツールはなんのためにあるのか?
ここをはき違えている方が本当に多いです。
自動ツールはあくまで作業の効率化です。
自分を知ってもらうためのアプローチだったり読者とのコミュニケーションの入り口作りをするためなので本来なら手動でやるべきなのですが、検索機能だったりいいねを1日300件やったりするのをすべて手動でやっていたら何時間あっても足りないので時間を短縮するために自動ツールは存在するんです。
コミュニケーションというところをすっ飛ばしてなんでもかんでも自動でやると特にメッセージ等は相手に自動できたことが分かります。
これだと嫌がられるだけなのでアプローチする対象や使い方は絶対に気を配って下さいね!
倉田より最後に一言
アメDXを効果的に使うと作業時間を極限まで短縮できますし売上を何倍にでもできます。
ですが自動ツールは諸刃の剣です。
もしアメDXを使われる際は最大限に成果を上げる効果的な使い方の動画を必ず見てから使って下さいね!

集客スピードを一気に加速させる「アメDX2」は1日たったの約99円(月額2980円)でご利用いただけます。
24時間以内ならライセンスキー発行手数料(3,150円)が無料になりますので、きちんとここに書かせていただいたことをご理解いただけた方のみ「アメDX2」のHPをご覧いただければと思います。
集客における悩みやアメブロ集客マスター倶楽部についてご質問があればお気軽にご連絡下さいね。
というわけで今日は「アメDX2が他社の自動いいねツールより集客できる理由」というテーマでお届けしました。
コメントを残す